長野の交通 遠征の記録 管理人が長野県外で撮影した信号機を掲載しています。 |
|||
タイトル | 写真 | 所在地 | コメント |
R5/07/27〜28 山形・秋田遠征 | |||
電材薄型電球 | ![]() |
山形市 | 薄型灯器を無理矢理電球化の珍灯器 |
京三分割型 黄青黄 |
![]() |
山形市 | 山形県名物の予告灯 |
オムロン六角歩灯 | ![]() |
東村山郡中山町 | 金属製なのにどこか樹脂っぽい 香りのする歩灯 |
小糸初期LED歩灯 | ![]() |
南秋田郡五城目町 | 量産LED歩灯の最初期型 赤灯に注目!! |
小糸集約LED縦型 | ![]() |
南秋田郡五城目町 | 都道府県によっては積極採用 されなかった初期LED車灯 |
電材分割型 赤だけ300 |
![]() |
秋田市 | 超貴重な信号電材製赤だけ300 |
R1/06/05〜06 大阪遠征 | |||
小糸包丁 (金属・樹脂) 撤去済 |
![]() |
大阪市城東区 | ターミナル駅の前にあった包丁見本市 |
京三宇宙人 (矢印付) 撤去済 |
![]() |
高槻市 | 駅前に残っていた宇宙人 |
日信二代目丸型 |
![]() |
堺市堺区 | 幹線道路に一つ残る古灯器 |
トップページに戻る |