トップ古い信号機>03.京三弁当箱歩灯(警交あり)

03.京三弁当箱歩灯(警交あり)

※撤去済です。

撮影日R3/06/10 公開日R3/06/17
 


 


 

 

 コメント→ 02.小糸初代歩灯(ロゴあり)と同じ交差点に設置されています。 
この交差点に6基設置されています。(残りの1基は京三U形LED)
灯器の裏面が平べったいシンプルなデザインの弁当箱歩灯。
警交仕規の入った弁当箱歩灯の中では比較的新しいものです。
かつては県内に多く設置されていたようですが、更新が進み今は各地に点在している程度です。
小糸は早い時期から筐体の素材をアルミにしていたようですが、京三は六角形に移行するまでは鉄を使用していました。
そのため錆が進行している灯器が多く見受けられます。
この交差点では道路拡幅工事が進められており、あと僅かで撤去されると思われます。


古い信号機へ戻る