トップ珍しい信号機>07.日信六角歩灯

07.日信六角歩灯


撮影日R5/09/11 公開日R5/12/12
 正面
(カーソルオンで灯火が変わります。)
 側面  背面
 ◆コメント
国道の交差点に設置されている県内では希少な電球式の日信歩灯。
車灯は京三VSPですが、以前は06.日信分割型電球が設置されていました。
6基中4基がこのタイプとなっています。(残り2基は京三PAT)
ぱっと見県内に多数設置されている京三六角歩灯とよく似ていますが、蓋留め金具がネジ式ではなくパッチン錠になっているのが特徴。
ここ以外では大町市に設置事例があるみたいです。


珍しい信号機へ戻る